おせんべいはスイーツ比べるとカロリー・糖質などの数値はどうなの?」といった疑問を少しでも解消できればと思い比較表を作成してみました。
ジャンル別に、洋菓子(スイーツ)と和菓子、ファストフードとの数値を一覧表でご確認いただけます。
おかき・あられ・せんべいは一般的な数値が基準になっていますが、ダイエットなどの際に参考にしていただければと思います。
目次(もくじ)
洋菓子(スイーツ)のカロリー・糖質・塩分と比較
人気の洋菓子であるショートケーキやクッキー、ミルクチョコレートなどとカロリー・糖質・塩分を比較してみました。
栄養成分比較表(100gあたり)
品目 | カロリー | 糖質 | 塩分 |
おかき・あられ | 381㎉ | 84.2g | 1.7g |
せんべい | 373㎉ | 83.1g | 2.0g |
ショートケーキ | 327㎉ | 43.6g | 0.2g |
クッキー | 522㎉ | 62.6g | 0.6g |
ビスケット | 432㎉ | 77.8g | 0.8g |
ミルクチョコレート | 558㎉ | 55.8g | 0.2g |
シュークリーム | 228㎉ | 25.6g | 0.2g |
バームクーヘン | 469㎉ | 41.3g | 0.3g |
イーストドーナツ | 386㎉ | 43.9g | 0.8g |
ワッフル | 448㎉ | 47.6g | 0.3g |
●参考資料:七訂 食品成分表2020 女子栄養大学出版部、最新 早わかりインデックス 食材&料理カロリーブック 七訂 食品成分表対応 2019 主婦の友社
和菓子のカロリー・糖質・塩分と比較
和菓子では、大福もちやどらやき、みたらし団子などのカロリー・糖質・塩分と比較してみました。
栄養成分比較表(100gあたり)
品目 | カロリー | 糖質 | 塩分 |
おかき・あられ | 381㎉ | 84.2g | 1.7g |
せんべい | 373㎉ | 83.1g | 2.0g |
大福もち | 235㎉ | 52.8g | 0.1g |
きんつば | 265㎉ | 58.6g | 0.3g |
どら焼き | 284㎉ | 58.7g | 0.4g |
みたらし団子 | 197㎉ | 45.2g | 0.6g |
もなか | 285㎉ | 65.6g | 0g |
かりんとう・黒 | 440㎉ | 76.3g | 0g |
●参考資料:七訂 食品成分表2020 女子栄養大学出版部、最新 早わかりインデックス 食材&料理カロリーブック 七訂 食品成分表対応 2019 主婦の友社
軽食・ファストフードのカロリー・塩分と比較
軽食・ファストフードでは、人気のハンバーガーやポテトフライなどと比較してみました。
おかき・あられ、せんべいは100gを、その他は1人分、1食分、あるいは1個分あたりを基準にしています。ここでは、カロリーと塩分だけの比較になります。
栄養成分比較表(100gあたり)
品目 | カロリー | 塩分 |
おかき・あられ 100g | 381㎉ | 1.7g |
せんべい 100g | 373㎉ | 2.0g |
ハンバーガー※ | 260㎉ | 1.9g |
チーズバーガー※ | 310㎉ | 2.4g |
ダブルチーズバーガー※ | 463㎉ | 3.8g |
フィレオフィッシュ※ | 341㎉ | 1.4g |
てりやきマックバーガー※ | 519㎉ | 2.0g |
ベーコンレタスバーガー※ | 393㎉ | 2.4g |
マックフライポテト S※ | 249㎉ | 0.3g |
※印の項目は、1人分、1食分、あるいは1個のエネルギー合計です。
●参考資料:七訂 食品成分表2020 女子栄養大学出版部、早わかり目で見る食品&食材成分事典 2019 主婦の友社

まとめ:比較してみた結果について
おかき・あられ・せんべいは和菓子の中では、比較的カロリーが高い方になりますが、洋菓子やファストフードなどと比較すると、カロリー値は決して飛び抜けて高いとは言えないようです。
基本的な考え方にはなりますが、何をどれだけ食べるのかが大きなポイントになりそうです。
また、食べ合わせなどによってカロリー・糖質・塩分は異なってきます。
質を追求することも大切かもしれませんが、量も調節して楽しく美味しい時間を過ごすことも良いかもしれません。
1日の食事と間食では、たんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルなどの栄養素がバランスよく摂れるような工夫をすることが大切です。
おかき・あられ・せんべいは種類によっては、とても体にやさしいお菓子です。
ぜひ、おやつの時間に取り入れていただけると嬉しいばかりです。
最後までご覧いただきありがとうございました。当記事が何かの目安になれば幸いです。
※一覧表の数値は目安です。
※写真やイラストはイメージです。